学位論文・ポートフォリオ題目一覧

都市イノベーション学府の学位論文題目一覧を掲載しています。

2020 令和2年3月修了生

論文審査博士後期(博士(工学・学術))学位論文題目一覧

博士課程後期(博士(工学))学位論文題目一覧

博士課程前期(修士(工学・学術))学位論文・ポートフォリオ題目一覧

学位記番号 論文題目
749 美術館の付加的施設の建築計画的考察
750 ETFEフィルムを用いた張力膜構造の羽型支持に関する研究 -十字型積層羽の提案とその有効性について-
751 ベトナム・ダナン市のチューブハウスにおける自然通風による室内温熱環境改善効果
752 中西夏之の絵と言葉の関係 -1980年から1989年の画業を中心に-
753 量子論における実在の問題 -コペンハーゲン解釈とシュレーディンガ-
754 19世紀末から20世紀初頭のイギリスにおける社会主義と田園都市論の関係性について -フェビアン協会の活動を中心として-
755 構造スリットを有する垂れ壁・腰壁付きRC梁部材のせん断性状に関する実験的研究
756 あと施工アンカーを用いた間接接合部のせん断挙動と耐力評価精度
757 まちづくり拠点の機能と新たな役割の可能性に関する研究 -横浜市を対象として-
758 医療的ケアが必要な子どもとその家族の在宅生活環境に関する研究
759 メタボリズム思想の都市への適用実態と課題に関する研究 -黒川紀章による菱野ニュータウンに着目して-
760 創造界隈を形成する民間主導の遊休不動産活用とその連鎖に関する研究 -横浜関内地区を対象として-
761″ 住宅の外壁における熱貫流率の簡易現場実測法の開発と実測例
762 災害時の事業継続に向けた電力確保費用の受容に関する研究 -大規模施設を対象として-
763 マクドゥーガル通りにおけるイサム・ノグチ―第二次世界大戦終戦前後のインターロッキング・スカルプチャーについて
764 鉄筋とコンクリート間の付着挙動と鉄筋コンクリート部材の復元力特性の関係に関する実験的研究
765 分譲マンションの空室活用における居住者意識に関する研究 -居住用途以外の活用における阻害要因に着目して-
766 地域情報と住民の地域意識に関する研究 -常盤台・羽沢地域におけるサインづくりを通して-
767 ブレースの座屈後破断を考慮したブレース付ラーメン骨組の必要保有水平耐力に関する研究
768 旧横浜正金銀行本店本館の関東大震災後復旧工事における装飾部の修理について -近代日本にける西洋的建築装飾の受容に関する基礎的考察-
769 未成熟な法制度下における再開発の造成過程に関する研究
770 建築物保存からみたエコミュージアム活動の可能性に関する考察 -行政と市民の連携に着目して-
771 NDVIの季節変動を用いた土地利用把握手法の開発
772 RC造ト形柱梁接合部の構造性能に関する実験的研究 -接合部降伏破壊に及ぼすアスペクト比と補強量の影響-
773 ボイル・シャルル則を考慮した二重空気膜構造の挙動に関する研究 -高次振動モードの検討と動的風荷重時の挙動評価-
774 地域に開かれた場における利用者の交流の生まれ方に関する研究 -熱海銀座商店街の二店舗を対象にして-
775 歴史的資産を地域で活用するための基礎的研究 -万代会館を事例とした住民と保存活動団体の意識調査を通じて-
776 合成スラブの曲げ耐力補強を省略可能な開口寸法に関する研究
777 気象変化が熱回収ヒートポンプの運転効率へ与える影響に関する研究
778 公共図書館における地域資料の活用に関する施設計画の研究
779 都市部の保育施設における室内空気環境ガイドラインの作成に関する研究 -保育施設の実測調査及び保育者向けのアンケート調査を通して-
780 SC杭の変形性能向上に関する研究
781 断面形状を考慮した被災鉄骨の残余変形性能推定方法の開発
782 曲げ座屈後の材端回転角に対する鋼材ブレース接合部の変形追従性能に関する研究
783 福祉避難所における自立分散型エネルギーの導入効果に関する研究 ~横浜市の地域ケアプラザを対象として~
784 文人を中心とする煎茶空間に関する研究
785 更新建築論
786 風景を覚る建築 -俯瞰から経験へ落とし込む設計手法の研究-
787 語り部としての建築
788 生命的領域をもつ建築
789 アーバンリビングを形成する建築
790 まちにほどける建築
791 都市構造を与える小さな建築 -多義的な図と地に関する考察-
792 形容詞空間
793 『魔法少女セルトラリン』
794 高経年団地の後期高齢者を対象とした夏季の生活空間における熱中症発症リスクに関する研究
795 木質折板構造における鋼板挿入型接合部の力学的特性 -鋼板の厚さによる影響の検討-
796 郊外住宅団地における配置計画手法と利用実態の関係性に関する研究 -若葉台団地を対象として-
797 今敏のアニメーションにおけるビジュアルな表現力の分析
798 青島歴史地区における里院の空間構成特性に関する研究
799 風水思想における理想郷としての都市と建築
800 中国における事務所建築のZEB化に関する研究
801 2.5次元舞台『刀剣乱舞』プロジェクトにおける「男性性」の特徴分析
802 運転行動に着目した長期的な交通容量の逓減の要因分析に関する研究
803 二酸化炭素とPS灰系改質材を用いたアルカリ建設汚泥の中性化促進手法の提案
804 道路の段階構成に着目したバスの走行経路の評価に関する研究
805 東京湾における湧昇イベント時の鉄、マンガン、硫黄の動態に関する研究
806 海面水温特性に着目した台風シミュレーションの再構築
807 地震後通行性に着目した既存橋梁システムのフラジリティ解析
808 Modality Styleを考慮した交通行動分析に関する研究
809 郊外の駅前空間の構成と地域住民の交流に関する研究
810 ポートランド都市圏における都市機能集約地点の空間的配置に関する研究
811 鉄筋の交差部に現れる漏洩電流の存在とマクロセル腐食
812 ひずみ分布の深層学習による桁端部腐食を有する鋼鈑桁橋の残存耐荷力評価法の構築
813 日本でのトランジットストリートの適用に関する研究
814 並列橋梁耐風性評価におけるタウトストリップ模型試験の適用性検討
815 高架橋上照明柱の繰返し載荷実験に基づく地震時終局挙動の推定
816 浮きまくらぎ状態における道床横抵抗力の評価手法の提案
817 放射伝達モデルを用いた沿岸域・湖沼の散乱特性の把握
818 粒径と底面流速を考慮した底質鉛直混合の空間分布推定に関する研究
819 歩車混合空間内でのすれ違いによる相互作用の定量的解析に関する研究
820 山口県の実構造物データベースに基づく温度ひび割れの発生確率曲線の提案
821 自動車と自転車双方を考慮した交通信号系統制御に関する研究
822 寒中施工による高耐久RC床版の耐久性確保のための養生方法の検討
823 片瀬・鵠沼海岸におけるマイクロプラスチック片の分布特性と地形特性の関連性
824 タイの中規模都市における郊外居住者のモビリティに関する研究
825 剛性急変部を有するコンクリート構造の損傷評価 -分岐を伴うせん断破損-
826 都心部の長大トンネル内温度上昇メカニズムの分析及びモデル構築に関する研究
827 東京湾における貧酸素・青潮に関する生態系モデル解析
828 高力ボルト接合継手のすべり限界評価に対するワイブル応力の適用
829 グアラニー社会における男性性とパラグアイ農村男性の研究:パラグアイ農村女性のエンパワーメントプロジェクトにおける男性間接受益者の行動変容を事例として
830 ぜい弱岩の風化と切土の安定性への影響に関する研究
831 補修によるインデント形状の変化がケーブル空力特性に及ぼす影響
832 宍道湖・中海水系における塩分変動に関連した植物プランクトンの応答特性を考慮した生態系モデル解析
833 1930年代日本プロレタリア文学における中国表象 -村山知義、黒島伝治、里村欣三を中心に-
834 地盤材料としてのスラグ混合土の適用性に関する研究
835 サスティナブル・ディベロップメントの促進方策に関する研究 -豪州バランガルーサウス再開発を対象として-
836 環境結構建築
837 土地とくらしを繋ぐ建築
838 中国の東北部厳寒地域における農村住宅のZEH化の可能性の検討