学位論文・ポートフォリオ題目一覧

都市イノベーション学府の学位論文題目一覧を掲載しています。

2017 平成29年3月修了生

論文審査博士後期(博士(工学))学位論文題目一覧

学位記番号 学位 氏名 論文題目
422 博士(工学) 牛尾 沙映 都市域の河川における生物群集評価の試み ―社会的・法的背景の考察を踏まえて―

博士課程後期(博士(工学))学位論文題目一覧

博士課程前期(修士(工学・学術))学位論文一覧

学位記番号 論文題目
419 専門家と市民の関わりによる地域遺産の継承に関する研究 ―三島半島まるごと博物館におけるネットワークの再考―
420 「コミュニティ屋台」による屋外空間の活用実態と市民参画手法に関する研究
421 ヴォーリズ建築に対する評価軸構築のための研究 ―首都圏に残る学校建築を対象として依頼主との関係性に注目して
422 新しい衣服の解釈のために ―G.G.ド.クレランボーの写真、衣服論、精神医学理論からのアプローチ
423 RC造体育館の鉄骨屋根定着部に作用する地震時せん断力の評価方法に関する研究
424 今小路西遺跡から見る鎌倉時代住宅の復元的研究
425 杭-地盤連成系載荷試験による杭基礎の変形性能評価に関する研究
426 商業・業務集積地区における災害時一時滞在空間に関する研究
427 都市の実存に関する考察
428 鋼製パネルダンパーによる外側耐震補強工法に関する実験的研究
429 遊休不動産を活用したコミュニティビジネスの成長過程に関する研究 ―熱海市でのリノベーションまちづくりにおける関係者の活動を対象として―
430 鉄筋コンクリート造建物の崩壊過程に及ぼす偏心の影響 ~耐震壁が遍在する6層試験体の振動実験における限界変形~
431 タスクアンビエント照明における執務者の環境選択権が快適性に及ぼす影響
432 所有者意識からみた融資耐火建築「防火帯建築」群の利活用に関する研究 ―横浜関内外地区における調査から―
433 ”共同購入拠点”による買い物支援と地域ぐるみの見守り・支え合いの醸成に関する研究
434 住商複合市街地におけるオープンスペースによる地域性の創出手法に関する研究 ―代官山地域を事例として―
435 横浜市創造界隈におけるアーティスト・イン・レジデンスの役割に関する研究
436 サウジアラビアの気候風土を活かした省エネルギー住宅の提案
437 ALCブロックを用いた有開口組積造壁の面内せん断性状に関する実験的研究
438 熊谷守一における転写の問題
439 エコミュージアムにおける展示手法に関する研究 ―地域資源のネックレス化に着目して―
440 既存地域エネルギーシステムにおける自立分散電源導入とその展開に関する研究
441 ブレース付ラーメン骨組の耐震設計法に関する研究 ―ブレース端接合部の剛性・耐力と制震効果を考慮した検証―
442 東京湾臨海部産業市街地における産業空間の創造的転用に関する研究
443 接着系あと施工アンカーを用いたRC部材の構造性能に関する研究
444 高気密・高断熱住宅におけるパッシブ手法の省エネルギー評価
445 就活における二面性と循環性 ―双数関係に規定された主体理論としての「自己分析」研究
446 成熟した郊外住宅地における住民のライフコースに関する研究 ―社会参加意識と地域内相互支援の可能性に着目して―
447 縮減市街地における空き地化の要因と利活用の方向性に関する研究 ―横須賀市谷戸地域を対象として―
448 建築専門誌が建築像および思潮形成に及ぼす影響 ―日本のポスト・モダン期を対象として
449 プロジェクト連鎖による新たな地域まちづくり戦略の可能性に関する研究 ―復興を契機とした石巻市中心市街地の活動を対象として―
450 地域の歴史的資産に対する住民意識の基礎的研究 ―群馬県伊勢崎市境島村地区を対象として―
451 空き家の福祉的利活用手法に関する研究 ―戸建て空き家の活用を中心とした事例的考察―
452 活動企画者と新規店舗の意識からみる商店街の今後の課題と可能性 ―和田町商店街を対象として―
453 ステンレス鋼高力ボルト摩擦接合部の簡略化に関する実験的研究
454 機械式定着工法を用いたRC造ト形柱梁接合部の構造性能に関する実験的研究
455 大きな圧縮変動軸力を受けるRC柱のFEM解析による変形性能評価と崩壊機構の検討
456 「こんなまちだ」と感じられる場所
457 共同性の物化プロセス論
458 島嶼論
459 大きな環境の中の共同性をつくる建築
460 時代を超えた場所のアイデンティティをつくりだす建築の形式性と領域性
461 ≪新しいルーブ・ゴールドバーグ・マシーン≫:ダイアグラムを用いた展覧会キュレーションの可能性
462 外から見ること/内から測ること ―建築における模型とスケール
463 アブストラクト・フォトグラフィー ―デジタル写真の可能性―
464 ダイアン・アーバス論 ―猶予的発話、越境、そして対顔―
465 ポスト代謝論
466 高齢化社会における家庭部門エネルギー消費量の削減に関する研究
467 際を倣う環境建築
468 据付工事におけるケーソンの挙動分析および破波形態による砂の鉛直混合の実験的検討
469 開発途上国における近代郊外住宅開発が交通行動に与える影響に関する研究 ―ベトナム・ハノイを事例に―
470 高炉水砕スラグの潜在水硬性と強度増加機構に関する物理・化学的検討
471 3Dモデルによる青潮の数値解析とその対応策の検討
472 蛍光砂を用いた砕波帯内外における岸沖・鉛直底質移動メカニズムの解明
473 空力振動現象に対するインデントケーブルの改良と水路形状の解明
474 液状化ハザード評価の高度化に向けた取り組み ―東京湾臨海部への適用例
475 「嫁」から「女性」へ ―大分県の農村女性起業グループの挑戦と葛藤―
476 表面被覆工法により補修された農業用RC水路の高耐久化
477 汽水湖中海における海水交換とその湖内の水質へ与える影響
478 UAVでの音響計測による鋼鈑桁橋桁端部の局部振動特性把握による損傷検知
479 タイランド湾干潟域における海岸侵食抑制効果の定量的評価
480 土-水-NAPL-空気4相の変形・浸透連成解析手法の開発
481 表面吸水試験を用いたRC床版上面の品質評価手法の提案
482 ひずみ硬化型セメント系材料の傾斜機能化と耐久性に関する研究
483 手動運転と自動運転が混在する状況を想定した織り込み区間における車両制御アルゴリズムの開発
484 応力履歴を考慮した三軸試験による土砂混入バラストの残留変形特性
485 高炉セメントと膨張材を使用した高耐久RC床版のスケーリング抵抗性の検討
486 世代交代の進展へ影響を及ぼす地区の立地・空間的特性に関する研究
487 地震動を受ける大型トラックの走行時応答解析による都市内高架橋での転倒の可能性
488 地震モニタリングデータを用いた免震橋梁モデルの不確定性定量化に関する基礎研究
489 ベトナムの大都市におけるバスターミナル施設と周辺地域のあり方に関する研究
490 伊勢湾・三河湾の底質環境の把握と改善手法の提案
491 桁端部劣化損傷を有する鋼鈑桁橋の構造信頼性評価のためのセンシング法への検討
492 携帯情報端末を用いた市民参加型迷惑駐車箇所報告システムの開発に関する研究
493 創造的な人材の集積要因 ―横浜市の事例―
494 中国における女性労働政策の展開 ―強い女性イメージの宣伝を中心に
495 パラグアイ共和国における日系企業の展開と経営戦略 ―A社の取り組みに着目して―
496 ダッカにおけるバスシステムの旅行時間特性に関する研究 ―乗客集客時における運転手の意図的な待機時間の分析
497 不等沈下した東京レンガ高架橋の地震時挙動に関するAEMを用いた数値解析
498 メデジン市における歩行者街路と路面電車導入による日常行動の変化に関する研究
499 ベトナムクアンナム省の道路盛土の洪水時浸水被害への影響と被害軽減対策の提案
500 ベトナム人技能実習制度の現状と課題 ―帰国実習生へのインタビュー調査を通して―
501 「足し算的創造」人間の生が建築を形づくる
502 根源的空間が現れる建築の可能性に関する研究
503 家族合流型移民女性の国際移動とジェンダー ―日系ブラジル人女性を事例として
504 企業家主義的都市における創造都市政策の変容 ~横浜市を事例に官民の「協働」と「連合」の形成~
505 団地のソーシャルキャピタルが高齢者の移動に及ぼす影響に関する研究