ニュース
-
2024.10.09藤掛洋子 都市イノベーション研究院・教授(都市科学部長)および本学学生15名が、SVパラグアイ渡航のプログラムでコロネル・オビエド市にある小学校を訪問し、そこでの国際交流について9月10日のNotiPress(パラグアイのラジオ局)で放送されました
-
2024.10.03学府長から新入生へメッセージ
A Congratulatory Message from Dean to New Students -
2024.10.03令和6年12月博士課程後期修了予定者の博士論文公聴会開催のお知らせ
-
2024.10.03Doctoral Dissertation Defense will be on Dec., 2024.
-
2024.10.02都市イノベーション学府横浜都市文化コース(Y-GSC)入試説明会についてのご案内(申込受付中)
-
2024.10.02横浜国立大学藤掛洋子教授の日系社会との学術・研究交流の軌跡 ~JICA日系社会次世代育成研修(大学生招へいプログラム)での取り組みについて~
-
2024.10.01都市イノベーション学府地域社会系問題入試説明会についてのご案内(申込受付中-11月4日まで)
-
2024.09.12石田孝徳 准教授が「2024年 日本建築学会奨励賞」を受賞
-
2024.09.11Fall 2024 YNU Graduation Ceremony, IUI Graduation Ceremony
2024.10.09
La Nación(パラグアイの新聞社)よりパラグアイの農村女性たちを支援する日本人女性として藤掛洋子 都市イノベーション研究院・教授(都市科学部長)がインタビューを受け、9月24日の新聞(紙媒体とデジタル版)に掲載されました
IUIピックアップ
IUIピックアップ VOL.21
ロシア思想史から読み解く
世界の見方と思考
インタビュー
大須賀 史和[ロシア思想史/都市地域社会コース教授]
大須賀史和先生はロシア連邦を主なフィールドに、20世紀前半の哲学や倫理学を中心とした思想史について研究されています。とりわけ哲学者アレクセイ・フョードロヴィチ・ローセフ(1893-1988)が残した多岐に渡る思想や言説をベースに、現実世界の捉え方に関する考察を展開されています。当時ローセフが唱えた思想は、私たちの生きるこれからの世界とどのように結び付いているものなのか。ドストエフスキーやチェーホフなど、分野の垣根を越えたアプローチとともに、近現代のロシアに生きている宗教哲学とその多様性についてお話を伺いました。
IUIピックアップ VOL.20
鈍感力
自然に謙虚に向き合いながら鋼構造の安全性を考える
インタビュー
松本 由香[鉄骨構造、構造性能、耐震性能、終局挙動/建築都市文化コース教授]
松本由香先生は、鋼構造の耐震設計を中心に研究をされています。鋼構造は、コンクリートなど他の材料と比べても、どれくらい傷みが進んでいるのかが見た目でわかりにくい構造です。鉄骨の建物が被災してしまった際など、その構造骨組がどの程度の耐力が残っているのか、現地調査に基づいて診断できるようにできないかと日々研究されています。また、研究をする中で最も重要なことは、実物に触れることだという話をしてくださいました。
IUIピックアップ VOL.19
マイノリティの視点から見る、
変容するメディアとオーディエンス
インタビュー
須川 亜紀子[2.5次元文化論、ジェンダー論、オーディエンス/ファン研究/建築都市文化コース教授]
社会の高度な情報化に伴い、多様な文化が生まれる可能性が広がった一方で、現実と虚構の境界が曖昧になっている現在。都市や文化、そして人々は数多くのメディアとともにどのように変容しつつあるのか。「魔法少女」テレビアニメの表象・オーディエンス分析を通じて、大衆文化と人々の関係を多角的に論じた『少女と魔法』の著者である須川亜紀子教授にお話を伺った。
学位論文・ポートフォリオ題目一覧
2024 令和6年
一覧を見る関連出版物
ジブリアニメーションの文化学―高畑勲、宮崎駿の表現を探る
米村みゆき、須川亜紀子編著
七月社
七月社
2022.12.25
Coastal Disaster Surveys and Assessment for Risk Mitigation
Tomoya Shibayama, Miguel Esteban(編集),Takayuki Suzuki(2.1,2.5担当)
CRC Press
CRC Press
2022.12.19
実務者のための鉄骨造再入門
佐藤考一 (編著), 五十嵐太郎, 西村督, 江口亨,井上朝雄 (著)
学芸出版社
学芸出版社
2022.08.15
様式とかたちから建築を考える
菅野裕子, 五十嵐太郎
平凡社
平凡社
2022.06.25
YEARBOOKアーカイブ
YEARBOOK 2023-2024
YEARBOOK 2022-2023
YEARBOOK 2021-2022
YEARBOOK 2020-2021