ニュース
-
2025.01.22菅野裕子特別研究教員が1月25日放送のFM横浜「KANAGAWA Muffin」に出演します
-
2025.01.22Venues for Written Exam and Interviews(Admission:APR.2025 and OCT.2025)
* The password is listed in the "About Sending Exam Admission Slip". -
2025.01.222025年度4月入学、2025年度10月入学筆記試験選抜の入学試験会場・スケジュールを掲載しました
※ パスワードは「受験票の送付について」に記載しています -
2025.01.18令和7年3月博士課程後期修了予定者の博士論文公聴会開催のお知らせ
-
2025.01.18Doctoral Dissertation Defense will be on Jan. and Feb., 2025
-
2024.01.14須川亜紀子教授のアニメ「プリキュア」と人権に関するコラムが12月31日(紙版)、1月10日(電子版)の『Tokyo人権』104号に掲載されました
-
2024.12.24学府生が第55回地域安全学会研究発表会(秋季)で「優秀発表賞」を受賞
-
2024.12.18小宮正安教授が2025年1月1日放送のNHK-FM『ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート2025』に出演します
-
2024.12.04【2025年3月8日(土)開催】第7回2.5次元文化を考える公開シンポジウム
-
2024.12.03田村洋准教授が建設技術フォーラム2024でインフラ分野のDXによる維持管理及び点検の省人化・効率化について講演しました
IUIピックアップ
IUIピックアップ VOL.22
「愛される建築」とは何かを考える
インタビュー
大西 麻貴[建築家/ Y-GSA教授]
大西麻貴先生が「山形市南部児童遊戯施設 シェルターインクルーシブプレイス コパル」にて日本建築学会賞(作品)を受賞、また「第18回ヴェネチア・ビエンナーレ 国際建築展」(2023年5月20日〜11月26日)では、日本館展示のキュレーションを担当されました。ご自身が掲げる「愛される建築」をテーマに、ヴェネチア・ビエンナーレでの試みや土地の時間と繋がる建築のこと、さらにはY-GSAの中で独自に取り組まれている「読書会」についてお話を伺いました。
IUIピックアップ VOL.21
ロシア思想史から読み解く
世界の見方と思考
インタビュー
大須賀 史和[ロシア思想史/都市地域社会コース教授]
大須賀史和先生はロシア連邦を主なフィールドに、20世紀前半の哲学や倫理学を中心とした思想史について研究されています。とりわけ哲学者アレクセイ・フョードロヴィチ・ローセフ(1893-1988)が残した多岐に渡る思想や言説をベースに、現実世界の捉え方に関する考察を展開されています。当時ローセフが唱えた思想は、私たちの生きるこれからの世界とどのように結び付いているものなのか。ドストエフスキーやチェーホフなど、分野の垣根を越えたアプローチとともに、近現代のロシアに生きている宗教哲学とその多様性についてお話を伺いました。
IUIピックアップ VOL.20
鈍感力
自然に謙虚に向き合いながら鋼構造の安全性を考える
インタビュー
松本 由香[鉄骨構造、構造性能、耐震性能、終局挙動/建築都市文化コース教授]
松本由香先生は、鋼構造の耐震設計を中心に研究をされています。鋼構造は、コンクリートなど他の材料と比べても、どれくらい傷みが進んでいるのかが見た目でわかりにくい構造です。鉄骨の建物が被災してしまった際など、その構造骨組がどの程度の耐力が残っているのか、現地調査に基づいて診断できるようにできないかと日々研究されています。また、研究をする中で最も重要なことは、実物に触れることだという話をしてくださいました。
学位論文・ポートフォリオ題目一覧
2024 令和6年
- 9月修了生 博士課程前期(修士(工学・学術)) 博士課程後期(博士(工学・学術))学位論文・ポートフォリオ題目一覧
- 3月修了生 博士課程前期(修士(工学・学術)) 博士課程後期(博士(工学・学術))学位論文・ポートフォリオ題目一覧
関連出版物
ジブリアニメーションの文化学―高畑勲、宮崎駿の表現を探る
米村みゆき、須川亜紀子編著
七月社
七月社
2022.12.25
Coastal Disaster Surveys and Assessment for Risk Mitigation
Tomoya Shibayama, Miguel Esteban(編集),Takayuki Suzuki(2.1,2.5担当)
CRC Press
CRC Press
2022.12.19
実務者のための鉄骨造再入門
佐藤考一 (編著), 五十嵐太郎, 西村督, 江口亨,井上朝雄 (著)
学芸出版社
学芸出版社
2022.08.15
様式とかたちから建築を考える
菅野裕子, 五十嵐太郎
平凡社
平凡社
2022.06.25
YEARBOOKアーカイブ
YEARBOOK 2023-2024
YEARBOOK 2022-2023
YEARBOOK 2021-2022
YEARBOOK 2020-2021